汚泥の底日誌

文章力向上と自分の書きたいことを書き殴るためのブログです。

第608回 日本で働く外国の人ってハンコどうしてんの?

常日頃からお世話になっております。

ケンロクエンです。

 

おかげさまで第608回です。

 

ハンコ廃止の流れが出来てから結構経ちますが、まだまだ完全撤廃にはほど遠いですよね。

 

で、そのハンコなんですが、人によっては用意するのが大変じゃないですか。

そもそもが珍しい苗字だったり、読みはメジャーだけど使われてる漢字がちょっと違ったりするともう手に入れるのが困難でオーダーメイド。

せっかく100均のやつでもいいよ〜な会社でも、その100均で売ってなければどうしようもないわけで、そうなると価格は跳ね上がって数千円……。高い!!

 

それに加えてもう一つが文字数問題。

日本人の大多数の苗字が2文字で、それに合わせて作られているが故に1文字増えて3文字になるだけでハンコ、割とギチギチになりがち。

ドメジャーな3文字苗字である佐々木さんですら割とみっちりしがちなわけですから、ごく稀にいる4文字苗字の人とかもう大変なことになってそうなイメージなんですよ。

 

日本人ですら大変な人が少なくないのに、外国から来て日本で暮らす人とかってどうやってるんですかね?

例えばSmith(スミス)さんだと文字数的には厳しそうです。

じゃあカタカナ?だとしたら日本人もカタカナ表記アリにした方が、読みはメジャーだけど漢字が珍しい人は助かりそうなものですが。

ワタナベさんとかサイトウさんは漢字の表記揺れ多いですからね。

 

Anderson(アンダーソン)さんとかはどうしているんでしょうか?

英語表記でもカタカナ表記でもハンコの◯の中には入らなそうですが、略してアンとかにしているんでしょうか?

だったら日本人もカタカナ2文字でいいでしょうよ!

「ナベ」ハンコを作ったらタナベさんもワタナベさんもナベシマさんもこれ1つ!!

 

うーん…書けば書くほどハンコ文化滅ぼすべきでは?と思ってしまう。

うちの会社が昔から「サインでもハンコでもどっちでもいいよ」なスタイルで、珍しくもない苗字の俺はサイン書くのめんどくせー!ってことで100均のハンコをポンポコ押してたのですが、やはりハンコ文化は邪悪なのでは?滅ぼすべきでは?ウゴゴゴゴ……。

 

とかなんとか言ってますけど全て俺の妄想で、実際外国の人がどうしているかは知らないわけで、私はこうしてるよ!って方がいたらぜひ知りたいですね。

 

ブログの感想、お題、ネタなどありましたら

johnny.may.jellyfish@gmail.com

までお送りください。

また、記事下部の星、Twitterでいいね、RTしてくださるとケンロクエンが小躍りして喜びます!