汚泥の底日誌

文章力向上と自分の書きたいことを書き殴るためのブログです。

第494回 自分の名前を考える

常日頃からお世話になっております。

ケンロクエンです。

 

おかげさまで第494回です。

 

はい、ケンロクエンです。

この1年ほど遠出もできない情勢ですからリモートで友人と会話しながらゲームなんてことがとても多くなりました。

 

それに合わせてそれまでSNSで文字媒体でしかやり取りしていなかった人ともDiscordなどでお話しすることも増え、こんなご時世でも楽しみが着々と増えていっていることにありがたさを感じています。

 

ところで俺はケンロクエンなんですよ。

 

SNS等でもケンロクエンで通しているので当然Discord等でもケンロクエンとよばれるわけです。

 

ケンロクエン……長くない?

 

さんとかくんとか敬称までつけるとケンロクエンさんで8文字。

一般的にイメージするフルネームの文字数が6〜8文字と考えると常にフルネーム呼びしているようなものですからそりゃ長い。

 

どうしてこの名前にしたかというと、Twitterアカウント開設当初にやっていたゲームがR-TYPEだったから。

俺はネーミングセンスが壊滅的に無く、そのためゲームなんかで主人公の名前やアカウント名を作成する時はその場にあるものから名付けることにしているんです。

 

主人公が茶髪だったから茶色のフランス語で「ブラン」とか、ソーセージを買ったから「アルト」とかそんな感じです。

Twitterをやり始めた理由が漫画やラノベの最新刊出たときに作者フォローしといたらわかりやすくね?ぐらいの感じでスタートして、誰かと交流を持つなんで考えもしなかったからその場でプレイしていたR-TYPEに出てくるケンロクエンからそのまま名付ける手抜きネーム……。

 

どうしてシンプルにアローヘッドとかから取っておかなかったんだ!

ネーミングセンス無いの自覚してるのにどうして最後にちょっと捻ってしまったんだ!

 

ともあれ人と会話でやり取りするようになってもう1年くらい経つわけで、今更変えるわけにもいかずに今日に至るわけですが、やっぱり長いよなぁケンロクエン……。

 

でも俺オリジナルで付けたらめちゃくちゃよくわからん名前とか、漢字ゴリゴリの厨二ネーミングとかやっちゃうからなぁ……。

 

SNSの名前は計画的に!!

 

ブログの感想、お題、ネタなどありましたら

johnny.may.jellyfish@gmail.com

までお送りください。

また、記事下部の星、Twitterでいいね、RTしてくださるとケンロクエンが小躍りして喜びます!