汚泥の底日誌

文章力向上と自分の書きたいことを書き殴るためのブログです。

第1140回 楽しみ方学会

常日頃からお世話になっております。

ケンロクエンです。

 

おかげさまで第1140回です。

 

世はまさに大娯楽時代。

ありとあらゆる娯楽へのアクセスが容易になり、娯楽で娯楽を洗う娯楽戦国時代。

 

そんな娯楽戦国時代に生きるならば、好きなことや楽しめることが多い方が良いんじゃないかと思うのですよ。

 

YouTubeをポチりと押しても海千山千の動画がてんこ盛り。

いろんな界隈の凄いシーンや凄い勝負をまとめた動画なんかが情報の濁流となって溢れてくるんですけども……。

 

果たしてそれって何が凄いの?

 

いやね、凄いシーンが凄いシーンだと理解するのってある程度知識がいる時があるんですよ。

例えばサッカーのゴールシーンなんかでも、大量の敵に囲まれながらもズドンとぶち抜いてゴールを決めるのが凄いのはわかるじゃないですか。

でもキーパーと1対1の状況でキーパーかわしてからゴールっていうのはとても地味に見えてしまうんですよ。

 

わかりますよ?

ギリギリの状況でキーパーをかわすことの難しさとか、それを可能にするステップやフェイントの巧みさがあるのは。

でも知識がないと何が凄いのか理解できませんし、相手だって一流のプロであるキーパーを抜き去るようなフェイントなんて素人目に見てわからないどころかどこがフェイントだったのかすらわからないんですよ!!

 

それでもまだサッカーのゴールや野球のホームランならなんとなく凄いのはわかるんですが、守備方面になるとマジでわかんない。

相手の攻撃を防いだシーンがたまたまうまくいったのか、実は緻密に計算されてそこに攻撃するしかないと誘導された神業なのかがわからない。

 

でも世の中に流れてくるのは「コレ凄いシーンですよ!」とか「どう見てもヤバい試合ですよね!」みたいなわかってること前提の結果みたいなのしか流れてこない。

 

これはゲームとかでも一緒で、昨今はe-Sportsの普及で格ゲーやFPS界隈が盛り上がりを見せていますが、やはり知識がないとどこが凄いのかがわからない。

 

相手の隙を見抜いてキメたコンボが凄い……と見せかけてその直前のミスが実はわざとしたもので、相手がまんまと乗ってきたところにコンボを叩き込んだという隙を見抜いたのではなく隙を作らせたのかもしれないですし、突然の接敵で見事撃ち合いを制した……と見せかけて実は接敵までにアイテムボックスの整理を完璧にこなしておくことでいついかなる状況にも対応した居合い斬りのような勝利シーンだったのか、そういうところをもっとゴリゴリに説明して楽しむ下地を作るのが流行っても良いんじゃないですかねぇ!?

 

e-Sportsには殊更必要に感じていて、スポーツで勝利したり凄い働きをする=凄いっていうのはもうそういうものっていう共通認識があるんですが、e-Sportsで勝利に関しては歴史がそりゃもうめちゃくちゃに浅いのでどうしても界隈だけが盛り上がってる感が否めないんですよね……。

 

じゃあそこでこのゲームのこのシーンが凄い!

何故凄いのか?見てほしいポイントは?普通ならこうしてしまうところを違う判断をした理由とは!?

みたいなのがもっとあるといいんですよね。

何より俺がそう思う!!

 

うまいこと説明できるかわかりませんが、遊戯王カードで今でも語種になっているものとして10年以上前の大会のとあるシーンがあるのですが、世界大会において相手とのライフポイントに差があればあるほどデッキからカードを引けるという効果を駆使して特定のカードを手札に揃えると勝利という効果を持ったカードを揃えて勝ちを狙うデッキがありました。

当然ライフポイントの差を広げる必要があるので方法としては

①自分のライフポイントを増やして相手のライフポイントは減らす。

②自分のライフポイントを減らして相手のライフポイントを増やす。

の2択となるのですが、前者が簡単にできればそもそもライフポイントを減らした後にそのままぶん殴ればいいわけなので後者を選択。

 

この方法を取るにあたって自分のライフを減らしたり相手のライフを増やす代わりにメリットを得るカードを多用するわけですが、ライフの差がそのままメリットに変わるこのデッキにおいてはデメリットがほとんどデメリットの役割を果たしていないというわけですね。

 

こうしたデメリットを実質帳消しにしてしまうデッキはそれ自体作るのにカードやルールに対する理解や知識が必要なので、ましてやそれを使いこなすのは実にテクニックに溢れていてそれだけで賞賛ものなのですが、相手はまさかの自分で発動した罠に特定の条件を満たした時にライフを犠牲にそれを無効にする別のカードで自らのライフを減らすことで差を縮めるというプレイングを披露。

現状で必要なものを理解し、それを実行するための特定の条件を満たしうるカードは何か?

そしてそれをするために自分のカードを自分で止めるというわかっていてもなかなかできないことをやる胆力に場は騒然としたとかしないとか……。

 

とまぁ好きなことを話す時だけ饒舌なオタク早口になってしまいましたが、逆に今こそそんな狭く深くを解説するオタク早口こそが必要なんじゃないかと!

いろんな界隈のここが凄い!これが素晴らしい!をしっかり説明してくれる『楽しみ方学会』とでもいうようなものが!

 

俺としては

スポーツ全般

理由 ゲームスピードが早すぎて見ててもどこに注目して良いかわからない。

 

ゲーム 格ゲー FPS

理由 スポーツ同様にどこに注目して良いかわからない。

あと専門用語多すぎませんか?

 

この辺りガッツリ楽しみ方を教えてくれると助かるので、それに詳しい人誰かいませんか〜!?

 

ではまた。

 

 

ブログの感想、お題、ネタなどありましたら下記フォーム、「汚泥の投げ入れ箱」

 


https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdpLCbstEQRq4NFUrZib1ij9Ij-OmTVIymYWfzvjbItm7aFsQ/viewform

 


までお送りください。

また、記事下部の星、Twitterでいいね、RTしてくださるとケンロクエンが小躍りして喜びます!