常日頃からお世話になっております。
ケンロクエンです。
おかげさまで第470回です。
友人に誘われてMtGアリーナをはじめました。
MtGというとTCGの元祖であり、それを取り扱ってた漫画がなんやかんやでデュエルマスターズになったくらいの知識しかないので、とにかく悪戦苦闘。
まずは用語を覚えないとなぁ……。
パーマネント?クリーチャー?全部呪文なの?ととにかく頭がグルグル。
なんせカードゲームの経験なんて遊戯王くらいしかありませんからね。
マナの概念とか攻撃したら防御できないとかでとにかく混乱します。
特に攻撃に参加したら防御には参加できないルールがちょくちょく頭から抜け落ちてしまって返しのターンでボコられるというのがお約束になりつつあるのでなんとかせねば……!
しかし多数のカードの中から組み合わせを考えて勝ち筋を想像し、その通りに動いた時のあのカードゲーム特有の高揚感というのはたまりませんね。
知識がないが故に「自分の組んだデッキが自分の想定外の動きで勝つ」なんてこともあり、戦うたびに発見に満ち溢れています。
しかしローカライズの都合なのか元々こんな感じなのか少しばかり文章がわかりづらいのが俺を惑わせる。
複雑な効果のカードなんかは「つまりどういうことだってばよ」な感じになってしまいますし、どちらに効果が飛んでいくのかわからずに俺がお前でお前が俺でになってしまうこともしばしば。
ここら辺は要勉強ですね。
それと基本的に対人戦しないとどうにもならない仕様なので「新しいデッキを組んだぞ!」と意気揚々と戦闘開始したら、熟練者のわからん殺しで初めてアーケード版北斗の拳のトキを見た時みたいな気持ちになりますね。
しばらくは構築済みデッキを使ったりそれをいじったりしながら全体の流れを掴まねば!
今のところよく使うのは緑の単色デッキ。
低コストでマナを集めて、中盤からデカいのをドン!というわかりやすい遊戯王初期のブルーアイズデッキみたいなのがコンセプトなので、こいつでルールと用語を覚えてレベルアップだ!!
ブログの感想、お題、ネタなどありましたら
johnny.may.jellyfish@gmail.com
までお送りください。
また、記事下部の星、Twitterでいいね、RTしてくださるとケンロクエンが小躍りして喜びます!