汚泥の底日誌

文章力向上と自分の書きたいことを書き殴るためのブログです。

第894回 史実系のキャラの年齢考えるの面白い

常日頃からお世話になっております。

ケンロクエンです。

 

おかげさまで第894回です。

 

時空を超えて歴史上の人物が集結!とか自分自身がタイムスリップして歴史上の人物と恋愛や友情を育んだりする歴史ものというジャンル。

人によってはそれが歴史への興味のきっかけとなったりするので案外馬鹿にできないジャンルだったりします。

 

そしてその興味に突き動かされる形で実際に調べてみたら、ゲーム中で脚色されてるのかな?と思ったエピソードが史実だともっとカッ飛んだエピソードでびっくりしたなんて話もよくあることですよね。

例えば三国志三顧の礼の元となった用事で不在の諸葛亮の元に劉備が3回も自ら訪れて自軍に入るよう頼み込んだというエピソードですが、最後の3回目の訪問時には居留守してんじゃね?と疑った義兄弟が

張飛「アイツ多分居留守使ってるから家に火を放てば出てくるよ兄貴!」

関羽「おっしゃ!やったれやったれ!焼いてやりましょうぜ!兄貴!」

劉備「待って!!!」

と危うく当時パリピでもない諸葛亮が炎上させられかけるなんて話があったりします。

 

これに限らず張飛は調子に乗ってやらかしかける或いは実際にやらかすエピソードが多かったりして、彼の最期も酒に酔ってパワハラしたら部下がブチ切れて裏切って敵に囲まれて戦死だったりします。

 

パリピ孔明だったから良かったものの、パリピ張飛だったら間違い無くヤバい作品になってた。そんな男です。

 

まぁこれらはこれらで歴史上で脚色もあるんでしょうけど、そういうのを調べるのも楽しみの一つですよね。

 

そうした楽しみの中で年齢を調べるのも面白さの一つ。

というのもゲームなんかで共に戦場を駆け抜けたり恋愛したりすることもあって、彼等は大抵美男美女として描かれがち。

それ自体はいいのですが、中にはどう見てもめちゃくちゃ若く描かれたり、歴史上めちゃくちゃこの時期だと年寄りのはずなのに年齢が逆転してたりなんてのが起こるので面白いんですよ、これが。

 

戦国時代の超有名三傑である織田信長豊臣秀吉徳川家康の3人は、織田信長がかの有名な人物がに寄せたイケオジで徳川家康が壮年のおじさまなのに豊臣秀吉木下藤吉郎としてのエピソードやサルという織田信長が付けたと言われるあだ名から、小柄な少年として描写されることもあるから並ぶと凄い。

織田信長の没年が47歳で徳川家康征夷大将軍になったのが62歳、それに対して豊臣秀吉が天下を取ったと言われるのが53歳の頃。

家康より若く描かれるのはともかく、信長よりは結構年上な描かれ方をされてないとおかしいのですが、だいたいゲーム作品なんかで出てくる時は三英傑揃い踏みした時は1番若く描かれがち。

 

これが世界全体レベルになると更に顕著になり、例えばこんなのも。

f:id:ken-6-en:20220705070059p:image

FGOで出てくる2人のキャラクター、画像左はセイラム魔女裁判で有名なアビゲイル・ウィリアムズ、そして右は大海賊黒髭ことエドワード・ティーチ。

 

この2人なんと生まれた年が一緒。

まぁFGOというかFateでは英霊は全盛期の肉体で召喚されるというルールがあり、アビゲイルは12歳、対して黒髭は作中確か年齢への厳密な言及はなかったと思いますが史実の没年を考えるとアラサーなので、画像の同い年というのは大分誇張……というかぶっちゃけ嘘なのですが、セイラムでてんやわんやしている時に世界のどこかには同い年のエドワード・ティーチ少年がいたと思うとなんだか面白いものがありますね。

 

こうした歴史ものや歴史上の人物を取り扱ったゲームの年齢を調べていくとこの人物とこの人物が同じ戦場にいるのヤベェ!とか、史実ではこの人めっちゃ年寄りのはずだから恋愛関係になるのは色々マズイ!!みたいな驚きがあるので、一度調べてみると面白いですよ。

 

ブログの感想、お題、ネタなどありましたら下記フォーム、「汚泥の投げ入れ箱」

 


https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdpLCbstEQRq4NFUrZib1ij9Ij-OmTVIymYWfzvjbItm7aFsQ/viewform

 


までお送りください。

また、記事下部の星、Twitterでいいね、RTしてくださるとケンロクエンが小躍りして喜びます!